zig5z7 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

zig5z7

おっさんホイホイ

Re: http://u95xif.sa.yona.la/41

SVGカラーフォントってそれへの布石なのかしら。。。

返信

・もう、肌の色なんて全部緑色にすればいいと思います。

なおハルク。デビルマーン

銀色でもいいや。自分以外はすなわちエイリアン。||: ちょっと、振り向いて、みただけの異邦人 in ニューヨーク。うぉーお、あぃまねーりあん、:||


・iOSのemojiのニンゲンのデフォルトが、パーツも含めて真っ黄っきなのは我々大勝利なの?そういうことでもないのよね多分?被害妄想的な深読みをしようと思えばできてしまうというクレームを入れて泥仕合を仕掛けるべきなのか。


・前に、emojiだけでストーリーっぽいものをでっち上げて(画像にして)ここに投稿したことがあ(るような覚えがあ)ります。

でも言語的な内容はまだまだ表現しきれねえよなと思った覚えもあります。少なくともemojiだけでは。

もちろん、emojiはあくまで文字の補助であるという言い分はわかってるつもりではあります。ただそんなことまでUnicodeに含めるような話かなあ、って。


・emojiを大フィーチャーした小説って今どれくらいあるんだろう。

ないわけないんだから。極端な話、フォント作ってInDesignにぶち込んでそのまま書いてしまえば、書いたまんまを無理やり印刷できるはずなんですよ。


I

 N Y

が全ての始まりなんだろうか。

全てというのは言い過ぎか。象形文字だってあったんだろうし。


・これ、折に触れていろんなとこで言ってるんですが、このまま行くと、そのうち、子供の名前にemojiを使おうとする人が必ず出るぞ。

肌の色のための議論が出てしまうなら、髪や眼の色との組み合わせまで全部選べるようにしろとか言い出しかねない。

それすら制定されるのが先か、いわゆる混血が自然になって制定する意味がなくなるのが先か。


……文字なんて、そういうことが起こらないようにするための道具ではないのか、と、思うのです。プレーンテキスト原理主義者としては。

emojiは、プレーンでは、ない。少なくとも現状は。

そして、emojiをプレーンなものとして捉えるには、ニンゲンひとりの認識なんて狭すぎると思うんです。

オレの常識はオマエの非常識、それは誰でもお互い当たり前なんで。お互いが共通の土俵に乗るための道具として絵を使うのは危険すぎる。「元旦」と「New Year's Day」は違うでしょう。「打ち上げ花火」のemojiで夏祭りを想うか独立記念日を想うかは日米で違うはずで。


ぜぇはぁ。取り乱しました。返信でウンタラカンタラぶつけるような愚痴ではなかったかもしれません。すみません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

文化が発散した、というか拡散して有象無象の有耶無耶になって雲散霧消した後 に残るもの

返信

例えばショパンの「葬送」はGame Overなわけだし、ヘンデルの「得賞歌」は表彰式なわけです。

わけだった。ある一時期の日本では。


でもこんな曲を葬式や表彰式で流さないでしょう今どき。

クイズなんかの正答/不正答もピンポンとブブーだったらちょっと困る。


オレは個人的にグローバリズムをあまり好きではないので、いろんなところでいろんな時にそれぞれのモノやコトがあるのは嫌いじゃない。白という色が縁起悪い文化があったり、エロな色がピンクではない文化があったり、それはそれでいい。

ただ、先の例で言えば曲を聴いた時の「葬式や追憶っぽさ」や「目出度い感」みたいなのはやっぱり自分の中でどこかにしっかりあるし、RPGでバトル勝利とかレベルアップってやっぱりファンファーレじゃん。斃れたらやっぱりちょっと嫌な音するし。

こういうのも全部、ただの条件付けなのかしら。


ピンポンとブブーは、人間なら誰が聞いてもそう思うのかどうか。

もっと言えばウチュージンが聞いてもそう思うのかどうか。

あと、例えば葬送や得賞歌が作曲される前は、彼の地ではどうしてたの。いや別にもともとそのために書かれた曲じゃないでしょうけど。


そんな原始的なことまで考えるのはいくらなんでも考えすぎだとは思います、思いますが。

どうせオレのことだから結論ないしな。


こういうのの食い違いが行くところまで行き着くと、ネコがシャーッとやってるのにあばあばと近寄ってぶっ飛ばされる赤ちゃんみたいなことに。


以下蛇足。

行くところまで行き着くと、ではなく「行き着くところまで行くと」?うわああああいつもにも増してどうでもいい。オレはいったいどこまでどうでもよくなるんだ。調子乗りすぎ。こうなったらいっそ乗りこなしたい

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://www4.heartrails.ne.jp/~zig5z7 /trainofthought/html/4731/index.html

返信

古式ゆかしきURL風に。うそです。でもこういうURLをまだたまに見かける。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2678

http://zig5z7.sa.yona.la/4692

返信

Duran Duran - The Reflex

https://youtu.be/oDnNF5cHCdo

こうなると暑苦しいんだか何なんだか。やや危なっかしいリズム感が熱い。

どうもイギリスものは「内向きに光る」ケがあるような気がしています。


杏里の気ままにリフレクションはわりとストレートに暑い。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2510

XYZ シティーハンター ed

返信

ゲッワ エン た


以下蛇足。

オープニングがopはわかるけどエンディングがedってどこから来てるんだろう。

IHI=いしかわじま、はりま、Iって何?みたいなソコジャナイ感。社名変わる(変わった?)らしいけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/3824

返信

駄菓子ネタの4コマ漫画。

pixivで「駄菓子シリーズ」をタグ検索


あるある。


この手のお菓子はあまり買ってはいけない家の子でしたが、なんだかんだでけっこうネタがわかりました。

あえて先に「5コマ目集」を見るのも面白いかもしれません。

これだけでも意外とわかるもんです。


ちなみに、オレは、たまに買ってもらったお菓子がチョコ系でそれが紙の箱に入っているものだった場合、中身を食べ終わっても箱を取っておいて、紙に移ったチョコの残り香を数時間くらい吸引し続けて恍惚とガンギマリするヤバい子でした。グリコのアーモンドチョコレートの箱が最高にドープなのよ。あの伸び縮みするやつ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 新型レガシィ

スバルといいボルボといい、

返信

アイコンとしての荷室を背負ったまま他の車を追いかけ回す(抜けるとは言ってない)、頭おかしい(褒めてる)マニュファクチャラーがいないのはさびしくもあります。


MT、好きなんだけどなあ。平地の渋滞で、右足ブレーキ左脚クラッチでジリジリぎっこぎっこ進む感じなんかも。

上の文の「あし」の字の違い、MTな人ならわかってくれるはずだ!上り坂だと忙しいけど。


以下蛇足。

いま思いましたが、「新型」「レガシィ」ってのも狭義ではなんかアレな気も。「新型SCSI」みたいな、ん?、を感じます。周回遅れのスリップストリーム。


以下さらに倍。

「ISDN」や「みなとみらい21」なんかがそうですが、何かに名前をつける時はうかつに舞い上がって先走って誇らないほうがあとあと恥ずかしくないと思う。みなとみらいはさすがに「21」が取れましたけども。

駅名はかなり長いことそればっかりで、新大阪や新大久保なんてそうですね。あのくらいまで守り続ければやっと既成事実になるのか。新しくない。

でも時代が下ると燕三条とか白石蔵王とか、なんだかもう三菱東京UFJみたいなわけわかんないことになって、最近は南アルプスとかセントレアとかキラキラな方向に。どこへゆく。

あーでも地名ならともかく駅名はあまり心配することでもないのかな。今後、国情として、駅が増えることはあまりないだろうし。オリンピックの分くらいが最後だよねきっと。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2052

チンをSoundCloudに上げようとして思いとどまった。

返信

うちの電子レンジは1991年もののHITACHIジャパンヴィンテージですよ。オレより2つも年上です。うそですけど。

これがまためっぽう元気で一向に壊れないんです。もちろん受け皿は回ります。


リモコンなんかもすっかり「早戻し」で、巻き戻しって何を巻くのさ、という記事を定期的に見るようになって久しく。


関連

Cassette Adapter Bluetooth

http://www.ionaudio.com/products/details/cassette-adapter-bluetooth

ふっるーいカーステレオなんかをハイテクにするナウなグッズ。肩に担いだでかいラジカセにこれを突っ込んでスマートフォンから制御するのも乙なものかもしれません。

もう、そういう再生アプリないかな。1曲スキップすると5秒くらいピロピロキュルキュル鳴ってからバチャッと言って、またちょっと戻ってからおもむろに再生しだすの。ありそうな気はします。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: まぁ、動画ほどじゃないですが、

http://zig5z7.sa.yona.la/3038

返信

せめてこれで。




ヒゲも生えるやつがあったようにも思うけどいい動画がみつからない。


カイワレ大根なんかの微速度撮影にも似たキモチワルさ。

そういえば最近はタイムラプスって言うのね。びそくどさつえい、なんて単語を意識したのは久しぶり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ソレです。

仮に受けられてもその後落としやすかった印象です。

返信

ボールがラケット(と仮称します)の中で弾んじゃうんです。

引きでボールを殺すのが大事だったような。それも、手首で引くだけではラケットの向きが変わるだけなので、ラケットのカーブもうまいこと利用して、腕で。


だいたいあれ、相手の方に投げるのも難しいですよ。

巻き貝の最後の半周を使って球を射出せよ、と言われているのと一緒なので、リリースの瞬間にラケットの先端が相手の方をしっかり向いてないと、屋根に行ったり地面に叩きつけたり、ろくなことはなかった。


オレは借りたことがあるだけですが、やっぱり10分も経たずにイライラして返したと思います。

フリスビー(商標)の方がよっぽどいいや、あれなら飛ばす以外にも砂場で砂をザックザック掘ったりそれで作ったダンゴのお盆にしたりいろいろ使えるし、って。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 我が家には、

あの日見たおもちゃの名前を僕達はもう忘れた。

返信

きっとあれだ。あの。バナナの中身がなくて皮だけの、それの反ってる凸側半分というか、曲がった雨樋というか、ボブスレーのコースのカーブ部分だけ切り取ってきたというか、それがワイヤーフレームになって裏の根元に柄がついたみたいの。


あれ何つったっけああきもちわりいいいい。


「なんだったんだアレ」はそういうことではないと思いますがすみません。変なとこにフックするのは仕様です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 色々と

辿ってみたらほんとに色々あったみたいだった。

返信

あーかあーおきーろのー。


投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

作業用BGMをズージャにすると身の丈以上にリア充気分

返信

この手のスムースでコンテンポラリーでアーバンでスプモーニでシャンディガフなやつ。




ジャズじゃなく「ズージャ」って言うととたんに必要充分なおっさん加減。

今思ったけどズージャと言い得るジャズって70年代くらいのものまでだろうか。上に貼ったようなのはどんなおっさんでもズージャとは言わない気がする。


ま、BGMが何であろうと作業内容はこんなやつなんでリア充でもなんでもないんだけどな。


以下追記。

あんな字アップデート

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

30年と10年

返信

ラーメンズ atom

http://www.youtube.com/watch?v=VYV_LdD-YVQ

http://www.youtube.com/watch?v=8HUfRgS4Sw0

公演は2002年12月25日~2003年1月12日らしい。

まあ10年前。


渡辺美里 10years

http://www.youtube.com/watch?v=jgkjmK8q92g

発表は1988年らしい。


ほんと、あーあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

年を取ると時が経つのが早くなる

返信

だから年取るとガーデニングとか盆栽とか漬け物とか始めるのかな。


早くなるなら、結果が出るのも自分にとってはあっという間じゃん。

結果が出る前に死んでも、それはそれで何か遺せるしね。


年を取るということは、自分にとっての「あっという間」「気づいたら」が多くなっていくことなんだろうか。

「そのうち」を待てるようになること、とも言えるのかな。

おでんに味が沁みるのを待てる3歳児がいるとも思えないし。


以下蛇足。

misato - 10years | YouTube

渡辺美里と、作曲者の大江千里との共演映像があったのでそれを。



公式に売ってたバージョンはこれ


以下蛇足2。

sa.yona.laの投稿でYouTubeの動画を貼って、それを再生している間に編集画面に入ると、画面は出なくなるけど音は止まらない。

「編集する」で確定すると、ポジションが頭に戻って停止する。

キャンセルで編集前に戻った時はそのまま再生され続けている。

実用性は全くないけどちょっと面白かったのでメモ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.