Reply
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1848
ローマ字表記にするとどうもしょんぼり。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
(t|ch)i(d|z)ukoさんになるんだと思うんですが、漢字のお目出度さが壊滅。
個人的には上のどちらも後者が好きというかまだましというか。
パスポートはどうなるんだっけ、確かヘボン式はだめだったはず。tizukoかな。
ちづ子、だと飲み屋っぽくなる。
オレの直前の投稿がひとりあそび最高とかもうね
以下逸脱。
・日本に帰化した人のパスポート、ローマ字表記はどうなってるんだろう。やっぱ、カタカナ転写をさらにローマ字かな。
アルファベット圏から帰化して元の名前の音をそのまま使ってるような場合、たとえば「Maikeru」になってものすごい違和感を覚えないだろうか。しょうがないかな。
・アフリカあたりの出身の人が銀行に口座を作れなくて窓口の人がかなり慌てたことがある、と聞いたことがある。
その銀行のシステムが「ン」で始まる名前を処理できなかったので。
多分、けっこう昔の話だろうとは思う。
Re: 無題
まさに平安京エイリアン |
返信 |
Reply |
オレんとこは前乗り先払い均一運賃文化圏ですが、そうではない他所に行くと、ほんと、わからん。
握りしめた小銭が汗でねっとりします。
五十円玉や十円玉ばっかり多くなると、ものっすごい真剣に数え直します。
無事に降りても手がカネ臭い。
外国で、バス停が「赤く塗られた鉄柱1本だけ」だったときは生きた心地がしませんでした。あげくに時々それが降車専用だったりして、もうね。
線路がない、のが怖いんだろうか。
せめて線路さえあれば、最悪、逆にたどれば元のところまで戻れそうな気だけはするもの。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1842
http://zig5z7.sa.yona.la/3055 |
返信 |
Reply |
横に置いてあるケースにはどうやらコンパクトが二つ三つ入ってるっぽいし、こういう人くらいになると裏でものすごくいいリミッター(と、エンジニア)を使えるのかもですが、それにしてもいろいろすごいです。
楽器のポテンシャルを引き出せるようになってやっと二流、な世界だとは思っていますが、この人なんかももう「何を弾いてもその人の音になる」「どんなポンコツに乗っても無茶苦茶速い」の域に達しているのかもしれません。
以下蛇足。
オレは和音を出せる楽器をちゃんとやったことがないので、変則チューニングというのがわからない。いや、理屈はもちろんわかるんですが。
アドリブを入れられるようになるまでは頭おかしくなりそう。
単なる移調楽器ならまだ想像はできるんです。頭の中でごっそりずらすにしても、楽器の中での相対的な音程は変わらないから。
それとも、オープンチューニングやスコルダトゥーラの類を使う場合は、使う方も奔放なアドリブを前提にしてないんだろうか。
と思って今ちょっと調べたら、この人は曲ごとのチューニングを公開してる模様。
http://blog.livedoor.jp/cg37/archives/51121037.html
「CA#DFFA#」「A#A#DFGD」「A#ADFAD」「AECEBB」などという変態チューニングばっかりで唖然。6弦ベロベロじゃねえか。違う弦を張るのかな。ならナットやブリッジはどうする。
とりあえず、ライブは大変そう。ローディーが。
Re: メールの書き出しに対する不満
身内のときは、◯◯さん/(空行)/(zig5z7)です。 にしています。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
かなり言文一致体なオレ。
あと「お疲れ様です」「以上、よろしくお願いします」もあまり好きじゃない。
Re: ネットで論争とかもう無理
「ま、そのうち気づくわよ。大人になるってことは、近づいたり離れたりを繰り 返して、お互いがあまり傷つかずにすむ距離を見つけ出す、ってことに」 |
返信 |
Reply |
しがらみ、なー……。
おとな、なー……。
おおきくなったらオレは何になるんだろうか。きっと何者にも
だいたい元ネタがもう古いもんなあ。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1832
制服のコートの着かたで彼氏募集中かどうかわかる等、そういうローカルルール がまとまっているサイトはないか。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
迷った末に返信として。
いわゆるハッテンバ等において、ロッカーの鍵を着ける位置で自身のスタンスを表明するとか、その手のも。
こういうのって小さなコミュニティごとに違うこともよくあるだろうから、オープンなWebには出てきづらいというか、出しても意味がないのかもしれない。
制服なら制服自体が学校ごとに違うしなあ。
Re: まぁ、動画ほどじゃないですが、
http://zig5z7.sa.yona.la/3038 |
返信 |
Reply YouTube おっさんホイホイ |
せめてこれで。
ヒゲも生えるやつがあったようにも思うけどいい動画がみつからない。
カイワレ大根なんかの微速度撮影にも似たキモチワルさ。
そういえば最近はタイムラプスって言うのね。びそくどさつえい、なんて単語を意識したのは久しぶり。
Re: ‘【特集インタビュー】After Effectsチュートリアル、映像クリエイター成長の基礎を創るサイトで初 心者の第一歩を。[kawacho] ’
http://zig5z7.sa.yona.la/3036 |
返信 |
Reply |
AE
ayato@web
バカ・アフター
After Effects Style
オレ用メモ。
Re: 季節感は大事でしょうに。
裸セーター(乳袋厳禁) |
返信 |
Reply ばか 変態‼変態‼変態‼変態‼ |
気持ちゆるめで。上半球とか見えててはいけない。せいぜい鎖骨まで。
ごく軽く香水つけてる感じで。石鹸やシャンプーやボディクリームの匂いでもいい。セーターhshs
ぼくのかんがえるにほんのもえあにめ - Senpai Club - Episode 1, Part 1 |
返信 |
Reply YouTube 手間のかかることを |
お知らせしておくべきだと思ったので。
スウェーデン在住のひとがつくったもののようです。
Senpai Club - Episode 1, Part 1
構造はだいたいあってるのがすごい。
OPの歌詞に英単語を入れてくるあたり、よくおわかりで。
Re: 一昼夜、妄想したんですが、
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1827
いつの間にか僕の目の前で転んでいる少女が言う。 |
返信 |
Reply ばか |
「ごめんなさい、ビートルズのことを考えていたの」
それは学校なんかよりひどく大事なことだ。こちらこそ、と僕は言う。
「君と寝てみたいな。僕はこのチーズトーストを食べてしまうから、君は僕を咥えてくれないか」
「それもひとつの解決法ね」
彼女は躍動的な笑顔で僕の手を取る。
Re: おっさんたちが妄想を垂れ流すエントリー、さぁ君も、カモン☆ジョイナス。
それ、想像するのは食べ物限定ですかね |
返信 |
Reply ばか |
・ひらめいた
通報した
・
・で、そのゴブリンキング、ひょっとして⚫︎ブプラスに出てたりしませんかね? (not ラ)
あるいはこの飲食店店員の成れの果て。爛熟女。
アニメ化も楽でいいですね、4:3をただ横に引き伸ばせばいいから。
・なんだこのシナジー効果を伴った空中戦っぷり。ジョイナス。
Re: もはや伝統芸能なのか
とりあえず考えてはみたものの難しい |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか 自己レス |
以下のどちらも、料理の見た目がひどくある必要が薄い。
・味が「ない」。
何をどう組み合わせても、酸とアルカリのように全ての成分が互いの味を完璧に打ち消しあってしまい、結果として、ただ食感と栄養だけがある料理ができあがってしまう子ちゃん、という天才。奇才。カップ麺でさえ、たまたまその日だけ浄水器がおかしくなったり粉末スープを床にぶちまけてしまったりで味をなくしてしまうのだ。
柔和系イケメンが毎回食べてはくれるんだけど、「今日はちょっと固かったかな」「とても柔らかいね」「すごく冷たいよ」「盛り付けがステキだ」などの感想しかもらえないので毎回地味に凹む。イケメン君はそのままでいいって言うんだけど、あたしはイケメン君が喜ぶ顔が見たいのに。
イケメン君はあまり食に興味がない(当然、自炊もまったくできない)ため、不味くなる方にはっきり振れてしまうよりはいい、と現状維持を目論んでいる。栄養は壊れてないんだし。
・そもそも、食べることがない。
毎回、奇跡的に何かが完璧に噛み合い、うまいこと食べずに逃げおおせる。
飽きてきたころに、たまーに、匂いも含めてものすごくうまそうなものが出てくるが、それも食べられない。
トムとジェリー、ワイリーコヨーテとロードランナー、シルベスターとトゥイーティ、から綿々と続く系譜。
どっちも4コマ系/1話完結系だなあ。
以下もろもろ無理。
料理/調理の部分で作画崩壊してる他作品の画を正当な手はずで借りてきて、そこだけ切り抜いてそのまま合成して使う。
味は思いのほかほんとに普通なんだけど、劇中のほぼ全員が「これってあの作品のアレだよな…」と思いながら食べていて、作った人間だけがそれに気づいていない。
もはや伝統芸能なのか |
返信 |
Reply 思考の泡 YouTube Amazon |
・古典落語に暗いのでわかりませんが、同じ内容の話を何回聞いても(噺を聴いても?)やっぱり面白いというか「なんか、いい」ように、もう、そういう、様式美として捉えるべきなのかな、と、ふと思いました。
・小室哲哉が冗談めかして「トランスポーズのボタン押したらそうなっただけ」と言った斬新な転調のような展開というのはもう残ってないんだろうか。
・ミヒャエルエンデの「モモ」の登場人物の一人に、「主人公モモと旧知の間柄でモモの重要な理解者なのに敵の術中に陥って忙しさに負けてしまい同じ話を使い回すようになって罪悪感を覚えるものの大衆は貪欲に次の話をただただ求め続けるだけなので止む無く語り続けて疲弊していく職業的ストーリーテラー」というのが出てきたのを思い出しました。
初めて読んだ時は、かわいそう、とだけ漠然と思ったんですが。痛烈です。
・思えば、「日常」って、すげえタイトルだな。
トータルでまあまあなのが日常。本来は。
本当にそうだったら誰も積極的には見ないかも。
・一時期、漫才やコントの類で、ひとくさりやっておいてから全く関係ないことを「つまり◯◯は××ってことだよね」と持ってきて締める、という形式が流行りかけたことがあったように思う。
あれは苦し紛れなんだろうな。
・以下逸脱。
ズビズバー。やめてけれ。
Re: 違う、そうじゃない。
http://zig5z7.sa.yona.la/3014 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
デアゴスティーニと組む、客の最寄りの印刷屋にデータで流してオンデマンド印刷で売る、など、意地でも現物にこだわる場合のうまいやり口はないか。