それ、倉庫側に寄せたほうが良くね、、、? | zig5z7 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: あ、やっぱりあるんだ・・・

それ、倉庫側に寄せたほうが良くね、、、?

返信

Amazonの倉庫のそばに読書好きのためのシェアハウスとか建てたら儲かるかしら。メゾン・ド・紙魚。


以下極北。

http://dotplace.jp/archives/18720

本を1冊しか売ってない本屋。

――「森岡書店 銀座店」をまだ知らない人のために、どんなお店なのか教えていただけますか?

森岡督行(以下、森岡):茅場町は写真集や美術書をメインにした古書店という形ですが、銀座店は一冊の本から派生する作品を展示しながら、その本を売るお店です。つまり展示会の会期中、取り扱うのは本は一冊だけ。だから「一冊の本を売る書店」なんです。


棚割りの問題はない、はず、です。


以下蛇足。

例の民間導入図書館。

どうせ売り物にならないような本を買い付けて押し付けてたならさ、もう、「返却時に現状保存を義務付けない図書館」にしてしまえばよかったのに。有料にして。

どうせ1冊10円とか0円とかで買い叩いた本を押し付けたんでしょ?だったらチャージ500円くらいにして、20冊までならラインマーカー引こうがぺージを引っちゃぶいて持ち帰ろうがどうぞご自由に、みたいな感じで。

なんなら、要らない本の持ち込みでチャージを割引してもいい。紙の本なんて中長期的に見れば消耗品なんだし、もっと言えばいずれはただの古紙になるんだから。


ただし、置く本の選定や管理にあたっては、相当な腕っこきの目利きが常駐してることが前提。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: それ、倉庫側に寄せたほうが良くね、、、?

ビブリオ本懐アパート、とか、どうだろう。

返信

>メゾン・ド・紙魚

それ、本好きが全力で避けたくなる物件名なんじゃ・・・・


一冊の本屋、これ、入店したら『買う』か『買わないか』、Death or Die (違う)な熾烈な本屋といえるのでは?

ましてや他に客が居なくて閉鎖空間でこの店長と差しで勝負になったら、ちょっと勝てる気がしません。

客ハンター的なオーラというか、手練っぽくて。軽い気持ちで表敬訪問できねぇぇぇ


イケア式本屋、とか、全く意味のわからないものまで想像してみる。

ぐるぐると本棚の回廊をめぐりながら見本紙をついばみ、気に入った本のISBNをメモに控えて、

場末の巨大倉庫で現物探し、という非効率極まりない本屋。〆にミートボール食って帰る。


妹が学校の図書館で司書やっているんですが、以前、横山光輝の三国志はどんなにボロくなっても熱心な固定客がついているのでなかなか廃棄に踏み切れない、みたいな話をしていました。わかる。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.