Re: バカは自分だった。
けいよん!!! |
返信 |
Reply ばか 思考の泡 |
>(一人一台+軽トラ)
今回はここかしら。
かねがね、原付だけは免許を取れる年齢が低いことに疑問を抱いていたんです。
若手の労働者が不足している時代。
軽トラがどうせ田畑に行くだけなら、「軽トラ免許」を新設したらよくね?16歳から、最高時速30km。あぜ道教習のみ。
普通免許以上の免許証を返納する人は、それまでの実績がよければ軽トラ免許に切り替えることができる。
この免許で転がしていいのは軽トラだけです。「軽自動車」ではなく、軽トラ。原付もだめです。
と思ってなんとなく調べたら、通称「新小型特殊」ってのがあるのね今は?
なんだこれ、制度に変な歪みが出てる感じ。変じゃない歪みってのもないけど。
やっぱ、軽トラ取ったら原付は乗っていいことにしようか。
これなら、親は「農作業の手伝いをさせるため」、子は「原付に乗るため」という各々の目的のために利害が一致するかも。原付に乗りたいなら軽トラ免許は取らせてやるし最初のスクーターくらいは買ってやる、ただし農作業は手伝ってもらうしスクーターも家族で共用だ。
車バイク産業にとっても悪い話ではあるまい?
地域限定免許というのもいいかもしれない。
免許証に登録されているガソリンスタンドでのみ給油可(セルフではチップを読む)、車両にはGPSによるキルスイッチ搭載義務付け(田畑までの経路も見てる。あー、ほらほらここでカーナビ!)、など。
……ここまで書いて思いましたが、カブにリヤカー曳かせればすむ話だった。脱法リヤカー。
ケッテンクラート限定免許はよ。これなら田んぼで田植えユニットとか曳けるぜ。メーカーは灯油で動くやつ作れ。
投稿者 zig5z7 | 返信 (1) | トラックバック (0)