中央道だと八王子でまず一旦。国立府中でいよいよ。高井戸で完全 ... | zig5z7 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 環七同意。

中央道だと八王子でまず一旦。国立府中でいよいよ。高井戸で完全に。

返信

・東名だと横浜や川崎かなあ。全然まだなのに。

外環道は確かに城壁のようなニュアンスを感じます。なんでだ。見た目がこう、ぐるっと大蛇っぽいからか。世界の果てか。東京はゾウの上に乗ってるのか。とにかく、あれ越えると壁外調査です。


・電車における駅って高速だと入口/出口でしょうけど、あれの間隔はいわゆる都内の電車より遥かに長いので、どうしても節目が少なくなり、結果、心理的には、都心から遠いところに区切りをつけちゃうんでしょうか。


・最後の節目をどこに置くかは、その人が都市を出入りする頻度にもよるか。しょっちゅう出入りするなら「まだ大宮か」「まだ錦糸町か」と思ってもおかしくないし。


・災害対策、もう、先手を打って地下にびっしり隙間なく鉄筋を張り巡らせておくしかないんでしょうか。


・ネオ・ヴェネツィア行きたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: 中央道だと八王子でまず一旦。国立府中でいよいよ。高井戸で完全に。

痛車を乗り回している人は、既にそう呼び合ってそう。

返信

>あれ越えると壁外調査です。


ウォール・マリア=外環

ウォール・ローゼ=環七

ウォール・シーナ=中央環状線


で、しっくりきますね。やっぱり、『都心』っていったら中央環状の内側だよなぁ。


>心理的には、都心から遠いところに区切りをつけちゃうんでしょうか。


今、地方に行くと平成の大合併のおかげで逆転現象が起こってますよ・・・・

田舎の村落が中核市や特例市に組み込まれ、山間深い県境などに立てられた、それらの市名を配した標識を目にすると「ファ?!」ってなります。

富山県なんて、面積の約1/3が富山市なんですよ?やり過ぎだって。


>・ネオ・ヴェネツィア行きたい。


ヴェネツィアで我慢してください。関東のイタリアにはありませんが。あ、ゴンドリエーレは居てもウンディーネはいません、あしからず。

自分が行ったのはオフシーズンでしたが、いたる所で客待ちのゴンドリエーレが暇そうにしていたのが印象的でした。

料金お高めな点含め、日本の観光地での人力車を思い出して、強烈な既視感。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.