http://zig5z7.sa.yona.la/1894 |
返信 |
思考の泡 YouTube |
主にポップス系の流れを汲む歌の話。
ブレスノイズをそのまま残して売るようになったのはいつくらいからだろう。
なんとなく、前は、ブレスノイズは不要/悪だった気がする。だって例えばスタンドバイミーでいちいち吸ってる音入ったら相当邪魔だよたぶん。実際入ってないし。入ってるライブ音源があるかどうか知らないけど。
ミックジャガーだったかスティーヴンタイラーだったかはマイクテクニックが実はすごくうまいと聞いたことがある。
ブレスノイズ等も含めてなのかどうか知らないけど、ちょっと意外。
クラシックギターではフィンガーノイズはいまも悪。
きゅっきゅ鳴らすやつはそれだけで即そこそこ下手、とまでは言われないけど、必要悪とは認められない扱い。
フォークギターくらいから味扱いになったんだろうか。
基本打ち込みでもわざと入れてる人すらいる。最後の最後がキュ。
DVカムで撮った映像をフィルム風に汚すプラグインとかある時代だもんな。
「そのうち、JPEG画像のモスキートノイズも表現として認められるようになる」って言ったの誰だっけ。
運命(ベートーヴェンの5番)冒頭は休符。
× | じゃじゃじゃじゃーーーん |、| じゃじゃじゃじゃーーーーーーーん |
○ | (ン)じゃじゃじゃ | じゃーーー | (ン)じゃじゃじゃ | じゃーーーーーーーん |
そのド頭でおもっきり一瞬唸ったり息の音をさせたりする指揮者が稀にいて、それ卑怯だろ。
頭合わせたいなら棒でやれよ。仕事だろうが。
投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | トラックバック (0)