all replies to zig5z7
Re: @nifty:デイリーポータルZ:出会わない系サイト lonely
http://xmny3v.sa.yona.la/319 |
返信 |
Reply |
おお! すでに2004年にありましたか。さすがDPZ。
難易度 は 難度 |
返信 |
Reply |
「難度が高い」でググったら「もしかして: 難易度が高い」って出てきた。。
一般的に、難易度を示す場合、「1~5」なら5のほうが難しい。
「S、A~D」ならSがいちばん難しくて次がA、Dは簡単。
☆の数で表現するなら☆が多いほうが難しい。
それをひっくるめて「高い」と呼ぶのは、感覚で理解できるけどなぁ…
そんなに変かしら。。
辞書で「難度」を引くと「難易度」に誘導してあるし、
「難易度」を引くと「(略)採点競技で、演技する技のむずかしさの度合い」「難度」
って書いてあるから、難易度というのはつまり難度のことなんだろう、と思う。
余談ですが、「乾湿度」は一発変換しない…(IME2002)。辞書にもない。。
自宅のATOKなら変換するかなー?今度試してみよう。
Re: 「弘法筆を選ばず」
VOXのまわしものですか |
返信 |
Reply |
ネットで音聴いてみましたけど、Satchuratorの太い音が結構好きです。
おかげさまで余計に悩みます(笑
となるとアンプも欲しいー。
Re: 言えなかったあの日
http://vuchqe.sa.yona.la/51 |
返信 |
Reply |
言ってみたいなぁ。おれもリアルでは多分言えないと思うけど。
でも一度経験してるあんたなら次は言えるかもな。どんな会話になるか見ものだ。
Re: 女が結婚すると新妻。男は?
Re: 女が結婚すると新妻。男は?
http://xmny3v.sa.yona.la/227 |
返信 |
Reply |
すいません,「いい単語」は思いつかないのですが
>抜かしやがらっしゃっておいでにならはりあらせられましたので
に笑ってしまいました
Re: なんだこれ
http://vuchqe.sa.yona.la/34 |
返信 |
Reply |
小さな物の長さ図るのに便利そうだな。最近定規とかめっきり使わなくなったし。
Re: よいこのみんなはまねしないでね
http://vuchqe.sa.yona.la/24 |
返信 |
Reply |
これは確かにおもろいなぁ。色々応用できる気もする。
Re: ボトルメール
Re: これは意外とみんな言えてる
Re: 目覚まし交換会
Re: 違う生き物
http://x2tw2s.sa.yona.la/41 |
返信 |
Reply |
確かに邪魔だと思うことあるな。
何か車の方が絶対に止まるだろうみたいな前提で突然横切ってきたりとか、肝を冷やすことも。
車に乗らない人は車の危険性がそこまで分からないというのがあるのかもしれない。
車を信頼しすぎているというか。