all replies to zig5z7![]()
![]()
Re: ご褒美
努力の過程が描かれない、という問題。 |
返信 |
Reply おまいう | |
いやー、調教は「がんばってこなしました」っていう内容の一文だけで、描写がないんですよねぇ・・・
これ、じつは以前から内心思うところがあったお題目なので、ちょっと書く。
マンガやアニメにおけるサクセスストーリーでも、努力しているシーンの描写って少なすぎると思うんです。勿論、尺に均等に比例した時間のぶんだけコンダラを引くシーンを流したら失笑ものなのはわかりますが、止め絵を何枚かスライドしただけで「頑張れば夢は叶う」っていうのが、もうどうかと。
『さくら荘のペットな彼女』っていうハチクロの焼きまし感が強いアニメ観てるんですが、主人公(高校生)の住む寮の住人がほぼ天才ばかり、という設定で、作中では今、文化祭に向けて合作の一大体験型CGを作成している最中。
計画された内容は一介の高校生の手には負えないクオリティと作業量でして、数人が一ヶ月そこらで、しかも日中授業受けて夜なべにやって完成できるようなブツじゃない。でもやっちゃう。そして、多少の作業風景と紆余曲折を交えて軌道にのせちゃう(結果は来週待ち)。天才集団だからオールオッケー的な流れで。
マニュアル読んだだけでガンダム操縦できるのはご都合主義だと理解した上で楽しめますが、現実的な高校が舞台の真っ当なサクセスストーリーとして、こういうのを多感な時期に見せちゃうのは「努力というものがチートできるものだ」と、暗に刷り込みさせてしまっているような気がするのです。ねぇよ。ボトムズ作りたかったら油圧やら各種技術の習得をして、積み重ねた止め絵が分厚いパラパラ漫画になりました、っていうくらい過程をこなさなきゃならんのですよ。いや、俺が言うことじゃないけど。これに限らず、『努力がしっかり描き込まれていない作品』っていうのが、どうにも気になるのです。
単純に娯楽として消費されるだけならそれでいいと思う。でも中高生が感化されたあげく、それを入り口にして『将来の夢はクリエイター』、卒業後には搾取目的の専門学校行って、挙句働き口がありませんでした、では目も当てられない。なんかそういう意味で無責任にゆとりを生み出している気がするんです。努力のチート化が。ソースは無いけど。
ふたつのスピカだとか、宇宙兄弟だとか、宇宙飛行士はネタとして過程をしっかりと描けるよなぁ。
もっとああいう感覚で他の職業にもアプローチできないもんだろうか。
Re: でっでっでー、っでっでっででー
http://q7ny3v.sa.yona.la/1511 |
返信 |
Reply | |
4弦5弦4度の和音リフ、すべてアップピッキングするのが雰囲気を出すコツ.
Re: む! - 忌野清志郎に捧げるトリビュートアルバムをリリース![Akiko Yano Official Website] Entries
http://q7ny3v.sa.yona.la/1507 |
返信 |
Reply | |
彼女がどの歌を選んで、どんなふうに聴こえていたか種明かしが聴ける。それはとても楽しみであるけれど。トリビュート系全般、なんかゲスい。RCの好きな歌い始めるんじゃなくてこーゆーの一緒に聴いて送りたいけどな。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2282
ヤマト配送でそういうケースあったけど |
返信 |
Reply | |
配達員の人に身分証見せてくれって言われたよ。
Re: ストレージが二次でいっぱい
Re: 日本酒と焼酎のラベルって、
こんなのはどうですかね? |
返信 |
Reply | |
なんか得体の知れない液体が入っている雰囲気。
コニャック醸造で使われた樽を使い熟成させた焼酎。
もうこれコニャックでいいだろう、っていうくらいコニャック風味。
ところでココんチの商品のネーミングセンス、なんかおかしいんですよね・・・全般的に。
Re: 衝撃の事実
それはもう踏み絵でしかないと思います。反応したら負け。 |
返信 |
Reply | |
これくらい露骨なら、否が応でも何らかのコメントをしないといけない気分になると思います>ご来客

ちなみに自分が職場で使っているカップ↑ですが、
ネタのつもりで配備したのに腫れ物扱いでだれも突っ込みを入れてくれません。
最初、これの話かと思った。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2261
それなんてレミングス |
返信 |
Reply | |
日本人には「もうみんな飛び込みましたよ」の一言で良いのかもしれません。
確かに、無意味に相続されるより500万ずつ使っていって貰った方がいいですね>痛くない賃。
じいさんが晩年、もう先が長くないことを悟ってからは、夜寝るときでも
「電気は消さないでくれ」って言ってたのを思い出しました。
(自分自身で体を動かすのは大変になっていたので、消灯は家族がしてた。)
真っ暗になること自体が精神的にキツかったんだろうなぁ、と。
ひいばあさんはボケてから死ぬまで長かったので、本当に家族は苦しめられたんですが、
(今なら施設に放り込めばいいんでしょうけど、当時はまだ一般的では無かったので)
じいさんがボケずに死に直面している状況は、これはこれで損してるんじゃ無いだろうか?とも思いました。
でもまぁ、ボケずに死にたいですけど。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2269
http://q7ny3v.sa.yona.la/1505 |
返信 |
Reply | |
あー指の背中、ネイルアート自慢写真のアート部分仕上がりと指年齢にギャップあること多いです。
真っ先に倉○友和さんのタイーホ画像が脳裏に浮かんだのですが、 |
返信 |
Reply | |
流石にここに貼るのはどうかと思って堪えた。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1501 |
返信 |
Reply | |
つい昨日のこと、まぁ重大な話題ではないのだけれど、性質(タチ)言及で追い詰められた男子18がそーゆー風に育てた親の所為などと食い下がったので「よく気づいたなボーズ、賢くなった。あとは自分で直せ」と言い逃れました。
Re: くそっ、こんなので
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2237
http://shqe8m.sa.yona.la/18 |
返信 |
Reply | |
・山いったらいったで下りの山道2車線が片側歩道&駐車場扱いで登り一方通行に
・夜の山の登り坂なのにカップルや家族連れがバンバン登ってくる謎事態
・なんぞお寺のライトアップだそうなこの冬の夜闇のクソ寒い中に
・そして警備員曰く「きみきみ軽車両だよね押して歩いてね」
・自転車でも信号は乗用車並みに守る派なので下り坂をひたすら押して歩く
ウ"ァ"ー
動画につきましてはありがたくつべ垢の後で見るリストに放り込みましたのでスマフォを職場wifiに参加&充電時にプリロードされているであろう事を報告しておきます。帰宅時に聴くtodo。
Re: スーパーホワイト — 驚愕!新庄の歯の白さは#FFFFFFだった! - bksが止まらない
自分には無理なので、ゾロ目を狙うなら#000000のほうですかね。 |
返信 |
Reply | |
Wikipediaより、『お歯黒』
主成分は鉄漿水(かねみず)と呼ばれる酢酸に鉄を溶かした茶褐色・悪臭の溶液で、これに五倍子粉(ふしこ)と呼ばれる、タンニンを多く含む粉を混ぜて非水溶性にする。主成分は、酢酸第一鉄でそれがタンニン酸と結合して黒くなる。歯を被膜することによる虫歯予防や、成分がエナメル質に浸透することにより浸食に強くなる、などの実用的効果もあったとされる。
(中略)
歴史研究家や歯科技師から成る民間団体「香登お歯黒研究会」によって、往年の成分に近いお歯黒「ぬれツバメ」が製造販売されている。
エナメル質に浸透、って、入れ墨並みの覚悟が必要な気がします。ごめんなさい、無理です。
人類で初めて納豆やくさやを食った人もそうですが、この臭い液体を歯につけようなんて考えた人も相当だと思う。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2222
http://q7ny3v.sa.yona.la/1490 |
返信 |
Reply | |
理系男子に興味のある女子は低い抵抗値を選ぶといいと思う。
Re: やっぱりみんな思うんだ - ガスコンロの温度センサーを無効化する方法!|あひる工房-バンバン50
http://q7ny3v.sa.yona.la/1488 |
返信 |
Reply | |
お茶を1杯、ミドリん5、赤い2んじんの1.5kΩ.
