子を育てるとき、母性と父性、というのは結局は単機能同士の激突 ... | zig5z7 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

子を育てるとき、母性と父性、というのは結局は単機能同士の激突なんだろうか

返信

「親性」みたいなのって何なんだろう。子は親の何を見て育つのか。


それが何かはわからないけどとにかくそれこそが保護者や保育士みたいなものに求められる資質だ、カリスマとかリーダーシップとか呼ばれるあのよくわからない資質にも似ている、とかなら、では「保母」ばっかりで保父があまりいないのはなぜだ。性差あるのか。


なら全員バイになれと言われてもそれはそれで困るしなあ。そうじゃねえし。


以下蛇足。

もし親性があるなら、「子性」ってのもあり得るのか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: 子を育てるとき、母性と父性、というのは結局は単機能同士の激突なんだろうか

http://q7ny3v.sa.yona.la/2681

返信

「どーしてもダメな判断だったら親がどーしようもなく怒るハズ」って信頼感かな、「子性」の出来上がり。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.