え、なかったんだっけ — 「熊」や「岡」 小学校で学ぶ漢字 ... | zig5z7 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

え、なかったんだっけ — 「熊」や「岡」 小学校で学ぶ漢字 20字追加案 | NHKニュース

返信

一部、衝撃。そうだったっけ。


追加案の20字は
茨、媛、岡、潟、岐、熊、香、佐、埼、崎、滋、鹿、縄、井、沖、栃、奈、梨、阪、阜

「熊」や「岡」 小学校で学ぶ漢字 20字追加案 | NHKニュース



「井」「沖」「岡」「熊」「鹿」「香」あたりは普通に使ってた印象。こんなの固有名詞以外でもばんばん出てくるじゃん。フリガナ振ってあったんだっけ。きっとそうなんだよね。

と思ったけど井は井戸を知らないと使わないか。うち井戸あったしなあ。井戸と固有名詞以外だと「市井」しか思いつけない自分に今さら気づいた。蜘蛛や石鹸や林檎と同じくらい使わない。

岡も、低い山だったら丘か。丘山県。ないな。これでも多分だいたいあってるけど。取鳥県と同じくらい、ない。


梨は覚えるよねえ。美味しいから。すみませんオレが小さい頃から食べ物として好きだっただけです。


それにしても、小中学校向けの教科書会社のInDesignとかには、未学習の漢字を対象学年別に抑制するプラグインとか入ってるんですかね。それより前にATOKとかで辞書を切り替えるとかして弾いちゃうんだろうか。ではコピペはどうする。

だいたい昔はどうしてたんだろう。上記全ての「とか」みたいなのがないんだから素手で人力でチェックするしかないよなあ。ものすごいストレス。


小中学校の同級生で「田中 ◯◯◯」(◯は全てひらがな)や「上田 千◯」(◯だけ小学校2年生で習う。他は1年)という人がいて、義務教育の最初期に習ってしまうので面白いんだかつまらないんだか、という話になったことがある。


キラキラネーム()

投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:
API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.