これは迷うと思う — 神戸新聞NEXT|社会|「三ノ宮」駅、 ... | zig5z7 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

これは迷うと思う — 神戸新聞NEXT|社会|「三ノ宮」駅、6割支持 駅名巡り本紙ネット調査

返信

他人事ではない。


「三ノ宮駅」の「ノ」は必要? 駅名が地名表記と異なり、神戸市がJR西日本に改称を申し入れたJR神戸線三ノ宮駅(同市中央区)について、神戸新聞社が駅名変更が望ましいかどうかネットアンケートを実施したところ、現状の「ノ」入りを支持する意見が約6割を占めた。明治期からの歴史やなじみ深さなどが主な理由。一方、分かりやすさを重視して「三宮」や「神戸三宮」へ変更を求める声も3割を超えた。

神戸新聞NEXT|社会|「三ノ宮」駅、6割支持 駅名巡り本紙ネット調査



四谷、四ツ谷、四ッ谷。(個人的には四ッ谷派。)

山の手線、山ノ手線、山手線。(個人的には山手線派。でも発語するときは「やまォツsぇん」「やマtzせん」とか言う。)

お茶の水女子大の最寄り駅は御茶ノ水……ではないけども。

ひどいのなんて、江古田(エコダ駅と新江古田(シンエゴタ駅という鬼畜トラップさえある。漢字は一緒で、「ノ」みたいな合いの手もないのよ。枚挙にいとまがないです。

この手のは人間なら阿吽の呼吸で「ああ、はいはい」と認識するんだろうなとは思います。郵便とか。


オレは地名と苗字だけは迂闊に変えちゃいかん論者。要旨は、刻まれた歴史が減るから。

だって、どちらも、併合ばっかりで並立も分割もなかったら減る一方でしょう。

でもなー、これはなー、、、ある意味、一緒っちゃ一緒なのよね。表記ゆれって難しい。みんなそれぞれ歴史への想いを背負ってるだろうし。


アンケート取らないで勝手に決めてよかったんじゃないかな、と思ったらアンケートを取ったのは当事者ではなくてただの新聞社だった。

だったらもうJRの一存でいいんじゃないすかね。極端な話、看板とか券売機とか代えるのメンドくさいから現状というのもあり。だって、どうせ民営だもん。口惜しかったら市なり県なり国なりが手間賃出せと。だはははは。


以下蛇足。

某ほにゃら少女の訳文中に、草案で「ひとつ気付いたのは、誰一人として1人きりの人間がいないことだ」みたいなのがあって、頭を抱えたことがあります。この「1」の概念はそれぞれどうするのが日本語として最も自然なのか?って。

うろ覚えですが、個人的には「1つ気付いたのは、誰ひとりとして独りきりの人間がいないことだ」みたいな修正を提案したような気が。もっとも、これは逃げだよなあとも思った。確か採用はされなかったはず。

結局みんなで手分けして大手新聞社の紙面用のレギュレーションを漁ったりしたんですが、他にも「2人で三階に上って」等もあって、きりがねえじゃん。ということで完全な統一は断念。


あああああ、「一箇所|一か所|1カ所|一ヶ所|一ケ所」も、そこそこ揉めた。

こういうのって各人の癖がものすごく強く出るんだなあ、と強く強く思った覚えがあります。個人的には「1ヶ所」派。特に横書きの場合は。

論文なんかではまた違う作法があるんだろうか。


蛇足2。

「日本」の読み方って、ケースごとにもう決まったんだっけ?決まってないよね?

よりによって自分ちの国名に音便が挟まっちゃうのってすごい。イケズというかヤオヨロズというか。これはこれで嫌いではないです。


3。

個人的に、なぜか、未だに、三ノ宮と西宮の区別がつきません。だいぶ違うのに。三ノ宮は私用で行ったことあるんだけどなあ(念のため、今、どっちだったか確認した)。

オレが野球を見る習慣がなく、かつ、60Hz地帯で生活したことがないからかもしれない。

って今調べたら西宮球場というのがやっぱり別にあったんじゃん。ならわかんなくてもいいよね。よくない。


4。

わかんないといえば北海道。

ナントカ支庁ってあるでしょう。

あれ、卑怯だと思うんです。都道府県単位のパズルは北海道が丸ごとドーンじゃないですか。支庁ひとつで小さめの県ひとつくらいの面積あるだろうに。

それに、支庁単位で分割して特産品とかで盛り上げないと地域が盛り上がらないと思うんです。だって、道民以外では、各支庁の名前はおろか、そもそも支庁がいくつあるかすら危ういと思いますよ?(オレ含む)

北海道っていったら、地図上に点を打てるとしたら函館と札幌と稚内と襟裳と網走とせいぜい富良野くらいだもの。他に打てるとしたら室蘭か。(追記:いま調べた。例えば旭川の人すみません!ああ小樽もだ!)

これ読んでる方、北海道をフリーハンドで描いて上記の点を打って、道民に見せてみてください。たいてい、ただでは済まないと思います。もう、えらい目に遭います(遭いました)。そんなもんよ?


5。

沖縄はもっとわかりません。ほんとすみません。

島が南や西にぱらぱら散らばってるってことは知ってるんですけども、まー、描けない。ピントがすっごい合わない。大昔の世界地図で言うと、亀の背中に乗った象の鼻先で海がザーッと滝になってるあたりです。ほんっとすみません。

だから、「ごぶさた!今度沖縄に行くから会おうよ!」みたいなことを沖縄「県」在住の人に気軽に言うのは大変危険。相手が石垣や八重山だったらそれだけでデリカシーを疑われて友情が壊れかねないレベル。

観光資源があって国際空港があって、なんなら(もっとデリケートな問題ではありますが)戦闘用艦艇が入れるくらいの港まであるんですから、それだけで十分重要な県なんですけども。


6。

「茨木」という地名が、少なくとも大阪にはありますが、千葉には「原木」でバラキというのがあってややこしい。どちらも、多分、茨城とは何のゆかりもないのに。


7。

狭義の京都の人は、ヨソモンが地名を読めないくらいで偉そうにしないでください。

フォークの背中にご飯載っけてるように見えますよ。


8。

荒れてんなあオレ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: これは迷うと思う — 神戸新聞NEXT|社会|「三ノ宮」駅、6割支持 駅名巡り本紙ネット調査

怒られる俺。

返信

はりや さんに はりがや ですって怒られる俺。

もぎ さんに もてぎ ですって怒られる俺。

たかの さんに こうの ですって怒られる俺。


口頭で姓をお呼びしただけの案件で、

どうとでも読めるのにわざわざムキになって訂正してくる人ってなんなん?

カルシウム足りてないん?そこは華麗にスルーするところでしょうが。


荒れてんなあオレ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.