これオレもすごく知りたい — Twitter / k1oku: 人間的なリズムの�� |
返信 |
kwout |
あれですあれほらよくあるじゃん拍子木とか太鼓とかああいうあの。
てん……、てん…、てん…、てっ、てっ、てってってテテテテテテテ……‥・てテンッ、テン!「終 制作/著作 NHK」ってやつ。
四つ打ち系で盛り上げる時のキックの「どっ…、どっ、どっ、ど・ど・ど・ど ドドドド ビ−−−−−−」とは明らかに違いますよねあれ。
以下蛇足。
フラメンコみたいなああいう系の人たちの遊び(?)で、多人数でこれをやるとき、「2グループに分けて、互いに裏」でやる、という恐ろしいのがあるらしい。
これを文字に起こすのは至難だけどあえてカナかなでやると、タッ…たっ…タッ‥たっ‥タ・た・タ・た・タたtrtrtrtrtrtr…となるみたい。人間業とは思えない。
蛇足2。
邦楽(J-Popとかじゃない方)の人は、予備の拍はひとつでいいと聞いたことがある。
(ンッ)ぁわん、(ンッ)ぁトゥ、ンぁワン・トゥ・スッッタ タカトンってやんなくていいの。ヨなら「ヨっ!」だけで次のテンポがビタッと揃って始められるんだそうだ。
洋楽の物差しでは計れない何か別のアレがあるらしい。
投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | トラックバック (0)