琥珀ヱビスのプロデューサー出てこい要らんことすんじゃねえ馬鹿 |
返信 |
琥珀ヱビスなんですが。缶のデザインが変わりました。
左が旧、右が10/12からの新。


なんで能書きを足したり斜めにしたりロゴどけたりするかね。
能書きなんて、画像では読みづらいので書き出すと
「The beautiful amber color and delicious malt flavor offer you a truly satisfying beer experience.」
だと。
余計なお世話。
缶の表面仕上げも、旧はサラサラだったのが新はピカピカの地にただ赤を塗っただけになってる。
缶を買うんじゃなくて中身を買うんだから別にいいっちゃいいんだけど、こういうことされると酒がまずくなる。
「酒がまずくなる」って言い回し、こういうことなんだ、って、初めて思ったよ。
ほんと、味まで素っ気なくなったように思います。
もっとも去年までのとブラインドで比べて当てる自信まではないですけども。舌と鼻はいい加減だし、なにせ去年の現物がもうない。
でも去年のはもうちょっとコックリしてなかったっけかなあ。
投稿者 zig5z7 | 返信 (0) | トラックバック (0)