電子書籍のいいところ。 | zig5z7 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

電子書籍のいいところ。

返信

「本の厚さで終わりまでの長さの見当をつけられてしまう事態を防ぎ得る」。


ミヒャエル・エンデ「はてしない物語」の主人公は、大変な読書好きの少年。

作者が、残りページの少なさで物語の終わりが近いことを悟る寂しさ、みたいなことに言及させている。


電子書籍だと、フォーマットを工夫すれば、「え、終わり!?」みたいなこともできるはず。

その結果がどうかは別として、物語の技法としての選択肢が増えるのはいいと思う。嫌なら現在位置を常に出しておけばいいだけだし。


以下蛇足。

同じく「はてしない物語」では、その本(現実世界で売ってる、そのプロダクト)自身がその中に登場するという仕掛けがあって、電子書籍でこういうことをしようとするとちょっと味気なくなる。

でもそれはそれで、それなりの別の仕掛けを考えるきっかけにはなるのかも。


蛇足2。

「はてしない物語」は映画化されたけど、脚本のあまりの改変ぶりにミヒャエル・エンデが激怒して「私はこの映画とは無関係だ」と発言したという曰く付きの代物なので、映画しか見たことがない方は是が非でも、万難を排して、単行本でお読みになることを強く強くお薦めします。

はてしない物語

はてしない物語


しかも文庫じゃダメです。気分が出ません。

この際、買わなくても、図書館でもいいから、でっかい本で読んでください。

投稿者 zig5z7 | 返信 (3) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: 電子書籍のいいところ。

僕も大好きです。

返信

えっと、この画面に映ってるのって外の紙の箱で、実際の本の装丁が

あずき色のいかにも古いって感じの本で、すごく気に入っていて。


一時期それを手に持って歩くのが僕の中でのトレンドでした。(中二病と呼ばないで

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

Re: 電子書籍のいいところ。

http://x3ru9x.sa.yona.la/631

返信


 これですねー。 図書館で借りてきましたよ(閉まる直前)。 

きょぅーーゆぅーー、 ソーシャルは実践です。

 本が太いですねー。 ファンタジー本 って感じがします。 特にこの本は容積があった方がいい。



「本って、閉じているとき、中で何が起こっているのだろうな?」 バスチアンはふとつぶやいた。

「そりゃ、紙の上に文字が印刷してあるのだけど、__ きっと何かがそこで起こっているはずだ。 

 だって開いたとたん、一つの話がすっかりそこにあるのだもの。


                                 ..... 古本屋 カール・コンラート・コレアンダー より ......


 けれどもしばらくすると、くされごけ沼のほかの場所でも、同じことがはじまったんです。 たいていそれは__ つまり、その、

何もない虚ろな場所、虚無といえばいいのかな、だれかがうっかりその中に足をふみこむと、その足がなくなってしまう__ 手でも、同じ__ ともかくなんでも、そこに入ってしまったものは、なくなってしまうんです。


                                          ..... ファンタージェン国の危機 より .....


 ひたひたと虚無が広がろうとしています。 ぼちぼちと読んでいきまっす。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 電子書籍のいいところ。

図書館で借りる…

返信

そのシチュエーションもいいですね^^

前に借りた人は最後まで読んでくれたのかな~とかいろいろ広がります。。。


結構、立派なくせにブックオフで100円で投げ売られてたりするので

なかなか侮れないです。

--さて、帰ったら家の段ボールあさってさがすかな。。。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.